保坂兄弟のポルシェ911はプレミア

 こんにちは。

保坂兄弟です。


今日は私の愛車であるポルシェ911についてお話したいと思います。

保坂兄弟仕様のポルシェ911S 1976年製


私の空冷ポルシェは、日本では滅多にお目にかかれない貴重な車となっています。

 


クラシックなポルシェ911Sで、1976年式の車です。

ポルシェジャパンが日本に設立されたのは1976年のことで、ポルシェが日本で販売した最初の車であり、今となってはほとんどありません。


2代目の911は930型と呼ばれ、1974年から1989年まで販売されています。


1964年から製造・販売されているポルシェ911は、その進化の過程において、ボディフォルムなどは発売当初から変えずに生産され、一方でエンジンや性能は飛躍的に向上し、その絶大な人気は不動のものとなり、20世紀を代表する自動車のひとつとして知られています。


1974年のパリサロンに出展された新型「930ターボ」のコンセプトカーは、KKK製のターボチャージャーを搭載し、260馬力/5,500rpm、35.0kgm/4,500rpmを発揮していた。

本来930型はターボモデルを示すものですが、自然吸気のNAエンジンは1977年モデルまで初代911と同様に901型として生産されており、私の車は930型ですが、エンジンやボディは旧901型のナローボディと言われる初代ポルシェです。


その後、1978年からはNAエンジンも930型になりましたが、日本で販売されている仕様は、1975年の排ガス規制に対応するために245馬力/5,500rpm、35.0kgm/4,000rpmとなり、さらにビッグパワーに対応するために、タイヤ幅を大きくして全幅を広げています。私のポルシェは旧型の901型であり930型の911Sです。


私のポルシェ、911Sは、1976年にポルシェジャパンが日本で初めて生産したNAエンジン、4MTで、生産台数は130台という希少な車です。

言葉を並べただけでレアな感じがしますね。笑)


もちろん古い車ですから、どんどん不具合が出てきますが、それを直すのも楽しみのひとつになっています。

年に数ヶ月は修理のためにガレージに入っているので乗れませんし、夏場はエアコンでエンジンに負荷がかかりすぎて暑くて乗れません。

ハイヒールを履いた女の子のようなもので、あまり歩かせないようにしてます。


自分の身の回りのことができる女の子はかわいいといいますよね。

だから普通の車は英語ではHeという代名詞を使うのに、ポルシェはSheという代名詞を使うんです。


昔のポルシェは世界中に膨大な数のファンがいて、値段もかなり上がってプレミアがついています。買ってから5年で値段が倍近くになっています。


ポルシェは意外に頑丈で、エンジンは一度オーバーホールしているので壊れてはいませんが、ところどころ消耗品や部品が傷んでくるので、毎回直しているうちにどんどん愛着が湧いてくる感じですね。

大人になってもみんな大好きミニ四駆みたいな感じです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村 美術ブログ 今日の作品へ
にほんブログ村 IT技術ブログへ
にほんブログ村 IT技術ブログ Pythonへ

コメント

このブログの人気の投稿

ダークウェブの商品情報を保坂兄弟が教える

PYTHONとGTP2はまだ手探り状態

保坂兄弟のダークウェブ基礎情報を勉強しよう